top of page
ABOUT
津曲研究会とは?
津曲研究会はミクロ経済学を専攻とした研究会です。
現在は11人の第17期生と7人の第18期生で水曜4、5時限目に勉強をしています。
自由かつアットホームな雰囲気と痒い所に手が届く体制で日々活動しています。
研究内容
・本ゼミ(水曜4、5時限)
ゼミナール ゲーム理論入門 渡辺隆裕(著) 日本経済新聞出版(2008)
という本を用いて、ゲーム理論を学んでいます。
また、
Introduction to Industrial Organization, second edition Luis M. B. Cabral (著) The MIT Press (2017)
という本を用いて、産業組織論を学んでいます。
さらに、
行動経済学入門 筒井義郎,佐々木俊一郎,山根承子,グレッグ マルデワ(著) 東洋経済新報社(2017)
という本を用いて、行動経済学を学んでいます。
他にも、
Rによる実証分析(第2版):回帰分析から因果分析へ 星野匡郎(著),田中久稔(著),北川梨津(著) オーム社
という本を用いて、データ分析の手法を学び、Rという統計ソフトを使えるようにします。
ゼミ生各自によるプレゼンテーション形式で進めていきます。
・サブゼミ
今年度はサブゼミは行っておりません。
・パートゼミ (グループワーク)
各パートに分かれて、三田祭の論文発表に向けて活動します。
今年度は、「ゲーム理論」、「マーケットデザイン」の2パートに分かれてそれぞれ活動しています。
・ゼミ合宿
夏休みにパートゼミの中間発表、卒業論文の中間発表を兼ねたゼミ合宿を行います。
・インゼミ
2022年度は明治学院大学の坂本陽子研究会とのインゼミを行いました。坂本先生は慶應義塾大学経済学部OGで津曲ゼミ5期生です。
bottom of page